本文へスキップ
ひとびとの暮らしの中に豊かな文化を
エクセレントキャリア株式会社
TEL.
03-5297-6515
基礎からはじめるナレーション・司会・声優講座
カリキュラム概要
みるみるうちに「言葉の浸透圧」を高める魔法のようなプログラム
いままであなたが他では体験したことのない、基礎の基礎からはじめながらも、技術向上至上主義を掲げる挑戦的なプログラムです。プロ志向の方でも、普段の仕事や活動にいかすために話す力を身につけたい方にも、必ず役に立つワークショップです。たった4か月(15回)でこれらを「効果保証付き(全額返金制度)」で修得させる画期的なワークショップです。
言葉の浸透圧は適正な「アクセント」でおおきく変わってきます。また平仮名1文字の読みでも、例えば「が」「ぎ」「ぐ」「げ」「ご」「き」「く」「し」「す」etc. など、じつは発音が複数存在するものがあり、アナウンサーはケースバイケースでそれらをきちんと区別しています----。このワークショップはプロ仕様の読み、語りの技術を修得するうえで本来欠かせない基本的な素養をきちんと身につけるところからはじめます。ここをまずきちんと押さえることが飛躍的にナレーションの技術を高めることにつながるのです。
ボイストレーニング、滑舌トレーニングのなかでもきわめて有効な方法を伝授します。
声の通りがよくなり、聞きやすい声を作る発声練習法があります。
「声に自信がない」と
あきらめないでください。方法があるのです。どうしたら滑舌がよくなるのか、どうしたら呂律(ろれつ)が回るようになるのか。伝統的な練習法から他では教えない画期的な発声練習法までたくさんのメニューを紹介します。今まで言えなかった早口言葉も魔法のようにすらすら言えるようになります。
プロのアナウンサーに迫る技術を身につけるレッスンです。実際にTVのニュースで読まれたリアルな原稿をもとに、そもそも聞き手に情報を伝えるためのアナウンスとはどういうものかを学び、誰にでもわかりやすく伝わるアナウンス技術を体得します。そしてこれがこのあとに学ぶ朗読・ナレーション、声の演技、そしてフリートークの技術の土台になります。
ニュースの原稿の読み方(アナウンス)とは違う、ナレーションや朗読の技術を修得します。 毎回、違うジャンルやテーマの原稿を教材として用い、それぞれ要求に応じた読み方ができるようなトレーニングを行います。説得力のある話し方、語り方もここで修得することができます。
声の表現力を身につけるレッスンを行います。あえて感情だけに流されない、「フィーリング」と「演技理論」のバランスをはかったレッスンを実施します。
イントネーション、強弱、間、緩急などいろいろな手法を用いて的確な演技ができるように導いていきます。
「言葉の浸透圧」に優れたフリートークの「話術」にも、この学びはとても役に立ちます。
それまでのレッスンで培ってきた「語る力」をフリートークにいかすトレーニングをします。テーマに沿った口調を考え、プレゼンテーション、選挙演説、イベントMC、TV情報番組の司会者の語り口など幅広く実演していただき、講師がそれぞれ的確なアドバイスをします。また自分で考えた原稿をもとにスピーチも行っていただきます。さらにフリートークの力を高めるヒントとして実況放送の練習法を学びます。目の前で起きていることを、直ちに言葉に転換する技術を習得するコツも伝授します。
このワークショップでは毎回受講生がレッスン開始時にオープニングの司会をします。司会者としての心得、コツを学んでください。そして司会は「仕切る力」が大切であると同時に、「声」そのものが大きく影響するということを学んでいただきます。慣れてきたら、クイズ番組や、インタビュー番組、さらにはトークショーの模擬司会にも挑戦します。
4か月のワークショップを通じて身につけたテクニックを駆使して、ひとりで約7〜8分の「模擬ラジオ」のパーソナリティの実演をします。台本はありますが、個性をいかした素敵なラジオ番組を作ってください。この15回のワークショップで十分にラジオパーソナリティの実演ができることになるはずです。
一般公開講座のページへ
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
トップ
サービス/製品一覧
事業内容
会社概要
司会・ナレーター
会社方針
一般公開講座
会社概要
DJ(販促)
会社概要
イベント・事務局
会社概要
ハワイ文化
会社概要
会社概要
採用情報
募集
バナースペース
お問い合わせ
アクセス
人材募集
エクセレントキャリア株式会社
〒101-0047
東京都千代田区内神田2-7-7新内神田ビル6F
TEL 03-5297-6515
FAX 03-5297-6516